鍵交換や鍵開け、シリンダー交換、防犯鍵への取替えやトラブルなどすべてカギのロックマンにおまかせ!費用や料金、様々なご相談も24時間対応の鍵屋。お気軽にお電話下さい
お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-5942-6269
24時間受付対応
出張対応エリアを確認の上お問い合わせ下さい

 この記事は約 3 分で読めます。

弊社カギのロックマンの社名に関する注意喚起

まず冒頭に説明させていただきますが弊社名、屋号は

「カギのロックマン」 

でありまして、お問い合わせいただいた際にも「カギのロックマンです」と正式社名にて応対させていただいております。
ここ最近ではありますが、お問い合わせ先間違いによる、ご連絡、苦情が度重なっており、見過ごせない状況になってきましたのでご報告させていただきます。
同業である鍵屋の中で同名義、もしくは類似した社名、屋号の鍵屋が昨年頃より東京都内近郊にて存在しているようです。
類似した社名の鍵屋や、みんなの〇〇ロックマン、または運営元とされております株式会社日本〇〇サービス様と弊社とは一切の関わりがございません。

間違え電話による対応とご説明、身に覚えのない問い合わせ内容、作業を行ったはずもない、当然お問い合わせもいただいてないはずのお客様からの応対に苦慮している現状となります。

現在、弊社では事情によりフリーダイヤルは使用しておりませんので0120・0800もしくは050から始まるお問い合わせ電話をされたお客様は弊社ではありませんのでお確かめ下さい。
また、弊社では現在、深夜の業務、24時間営業もおこなっておりませんので、その時間帯の作業にあたらせていただいている事実もございません。
ホームページ、現住所、運営元も当然異なります。

弊社カギのロックマンは創業20年以上を迎えましたが、ひとえに地域密着をモットーに営業しており、お客様のご信頼の元、運営してきております。無論、鍵交換から鍵解錠ほか、作業させていただいたお客様の作業履歴は大切かつ安全に記録しており、また、作業時には領収書、名刺をお渡ししないという事はございませんのでお間違え、取り違えはございません。
もちろん、作業後のアフターケアにも最善をもってあたっております。
同一名義カギのロックマンに際しては登録商標において類似、侵害として周知表示混同惹起行為に該当するのではないかとして警告、法的処置を含めて検討致しております。

お客様へお願い

鍵に関するご依頼、ご質問に際して最初のお問い合わせをされましたら、ぜひお問い合わせ先の電話番号をひかえておく事をお願い申し上げます。
またご依頼されましたら作業時、作業後に連絡先の記載された領収書、名刺などを必ず頂いておく事でトラブルを防ぐ事にもなりますので強くおすすめいたします。
鍵に関するご依頼においてトラブルとならないようどうか皆様お気をつけ下さるようお願い致します。

ロックマン

この記事のキーワード

このお知らせの著者

アバター画像
カギのロックマン

このお知らせの著者

アバター画像
カギのロックマン
お知らせ一覧