この記事は約 3 分で読めます。
ここ最近増加している高級車を狙った盗難手口、通称「CANインベーダー」
車のフロントバンパー付近の一部を外し、そこからタブレット端末を用いて接続しアクセス、セキュリティを解除した上でドアのロックはもちろんのことエンジンもかけてしまい短時間で持ち去ってしまう手口のようです。
下記画像のような盗難対策をしているはずの車屋さんでも被害にあっているようで深刻さがうかがえます。
最近の車、特に高級車のほとんどはコンピューター制御、車に搭載されているコントロール装置がCANというネットワークに繋がっていて、そこへ窃盗犯がタブレットを使い接続して制御装置を動かしてしまうようです。
高級な車ほどこのCAN回線が多く用いられていて、そこを悪用されてしまっているんですね。
車のハイテク化に伴い盗難方法もハイテクになってきていることかとおもいます。
車泥棒というよりハッカーに近いのかもしれません。
一昔前の弊社の業務では、鍵を車の中に置き忘れてインロック、開けてほしいといったご依頼をよくいただいたものですが最近ではそのようなご依頼がめっきり減ったのも車のハイテク化によるものと頷けますし、いずれ鍵穴から解錠いった方法も困難になっていくものと思いますが、ハイテクに偏りすぎると危険にもおもえてなりません。
ともあれ、この新たな盗難手口には現状、具体的な対策品などもあまりないようです。
エンジンを始動できない装置を設置することはできるようですが、普段使用している自家用車にその都度、まして高額ではあまり現実的ではないかもしれません。
やはり、今まで通りの方法、ご自宅前に駐車の場合は、頑丈な門扉やゲートを設置の上で防犯カメラや、防犯ライト、月極駐車場や離れた場所にお停めしている場合はハンドルロック、タイヤロックなどの盗難対策品を2重、3重に備え警戒したいところです。
玄関の防犯対策にもいえることですが完璧な防犯対策品はありませんので、いかに盗難するのに、侵入するのに時間を要させるか、要するとおもわせ撤退させるかということを念頭にいれましょう。
高級車をはじめとして被害が増加傾向にあるようですので充分にお気をつけいただきたいと思い情報発信させていただきました。
カギのロックマン